梅雨が明けて、いよいよ本格的な夏がやってきましたね。
前回記事に今年は正統な梅雨だとか書きましたが、それはあくまで前半で、
後半は晴天続きでカラ梅雨みたいな印象でした。
南関東に限って言えば、実質7月初旬にはすでに梅雨明けしていたような感じです。
まあいずれにしても、梅雨明けと聞くと何か心がウキウキするのは昔から変わらないなぁ(笑)
梅雨明け後早速したこと。
念願だった大型二輪の免許を取得しました。
25年ぶりに教習所通いをしましたが、クソ暑い中慣れない大きなオートバイ(といっても750CC)を
四苦八苦しながら操作するのは、結構肉体的にも精神的にも疲れました。
実質的に通ったのは一週間だったのであっと言う間に終わりましたが、他のいろいろな世代の
教習生ともお話したり、ホントいい夏の思い出になりました。
大型二輪免許は取りましたが、黒ベエ君(ヤマハSR400)とは今後も一緒です。
今までいろいろなところに連れていってくれた、ホント頼りになる相棒ですからね。
ただ単気筒400CCの非力さ(特に高速走行時)は否めないので、排気量を500CCにチューンアップする
計画を思案中です。
でまあ本格的な夏の到来を記念して、清涼剤代わりと言っちゃあなんですが、
今年の鎌倉の紫陽花をご紹介します。
紫陽花は微妙な色の具合がとても魅力的ですね。
特に額紫陽花は造形も可愛くて好きな花の一つです。
ブログ開設以来毎年鎌倉の紫陽花をご紹介しておりますが、今回はその額紫陽花が中心です。
色で涼しさを感じてくれましたら幸いです。
■PENTAX K5 & DA21ミリLIMITED、DA35ミリマクロLIMITED
これは成就院で咲いていた比較的オーソドックスな額紫陽花。
似ているけど花びらの形が少し違うような。
色合いも微妙に違ってます。
しかしながら絶妙な色の組み合わせですね。
最近よく行く花の名所でもある光則寺へ。
これは額紫陽花ではありませんが、とても素敵なブルーで造形も華やいでます。
紫陽花は青系か白系が多いのですが、赤は珍しい。
ヤマアジサイの一種ということです。
花びらの薄い水色と黄色の組み合わせが魅力的。
これも絶妙な発色です。
う~む、これは可愛いすぎる!
色も素晴らしい。
これは白系ほんのりピンク。
濃いピンクに青のトッピング。
とても綺麗です。
ここからは長谷寺の紫陽花になります。
これは小町という名称が付いてました。
花びらの形が特徴的です。
これは「エーゲ海」。
ホント、エーゲ海って感じ(笑)。
これは「浜辺の詩」
落ち着いた清楚な色の組み合わせですね。
正統派美少女って感じ(笑)
そして最後を飾るのはやはり「かまくら」、これしかないでしょう。
印象的な濃い青と凝った造形の秀麗な花びら。
まさに「かまくら」ですなぁ。
ところで今年は暑さ対策として、窓の外にすだれを吊るしました。
そして南部鉄器の風鈴。
すだれは効果満点で、日射を直接遮るため確実に部屋の温度は下がりました。
コレ、マジでオススメ。
風が吹くとチリンチリンと、風鈴の音は清涼感満点です。
音で涼しさを演出するなんて日本だけだろうな。
日本人の感性も捨てたもんじゃありませんな。
ヤマアジサイはじめてみました、カントリー調の色合いですね!大好きながく紫陽花も見れてうれしいです。ほんとに気持ちいいい~ありがとうございます!
投稿情報: あこでした。 | 2011/08/04 00:47
あこさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
私もアジサイ、特に額紫陽花は好きですね。
何と言ってもその造りが可愛いですよね。
色も単純でなく、それぞれ微妙な色合いの差があり
見ていて飽きません。
夏は暑くて鎌倉散歩なんかやってられませんが、
そういえば夏の花などあまり見ていないので、
久しぶりに行ってみようかななどと思っています。
投稿情報: けろぼうず | 2011/08/05 01:07